事業再構築補助金第11回公募公募期間:令和5年8月10日(木) ~ 令和5年10月6日(金)18:00まで(厳守)【事業概要】本事業は、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売上の回復が期待し難い中、ウィズコロナ・ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために新市場進出(新分野展開、業態転換)、事業・業種転換、事業再編、国内回帰又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する...
令和元年度補正予算・令和3年度補正予算小規模事業者持続化補助金(第9回)(賃金引上げ枠) 採択され入金されました。...
小規模事業者持続化補助金<一般型> 第 13 回公募 締切:9月7日(木)| 事業概要 |小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務...
事業復活支援金《令和3年補正予算案》 コロナの影響で売り上げが減少している 法人:上限最大250万円 個人事業主:上限最大50万円 ...
令和3年度補正予算案閣議決定!*中小企業庁補正予算関係 https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/index.html中小企業庁関係予算の案内・生産性革命推進事業(ものづくり補助金、持続化補助金、IT導入補助金、事業承継・引継ぎ補助金)・事業再構築補助金・事業復活支援金・資金繰り支援...
我が社も採択されました! 〈ビジネスモデル転換事業〉 令和3年度神奈川県 中小企業・小規模企業感染症対策補助金採択!●新型コロナウイルス感染症の影響により、新規出店・開業等が急降下。 「パン屋さんよろず相談室」としてパン屋さんにの立ち上げをサポートしてきた経験を 生かして、自社ブランド(ベーカリー)を立ち上げ、兼ねてから日本の食料自給率向上に 努めておりそのコネクションを生かして独自の安心食材...
ポストコロナ・ウイズコロナ時代の経済社会の変化に対応するための 企業の思い切った事業再構築支援事業でお客様が経済産業省中小企業庁が令和2年度3次補正予算において実施した 中小企業等事業再構築促進事業2次公募で採択! 飲食店経営⇒食パン専門店へ! 中小企業通常枠:補助額 100万円~6000万円 補助率 2/3...
小規模事業者持続化補助金(令和元年補正第4回)2社採択!令和元年補正第4回(2021年2月5日締切)分でわが社のお客さんが2社採択されました。 ※申請件数:16,126件 採択件数:7,128件 採択率:44%⓵有限会社〇〇○○ 「新たなパン製造工程の導入で売り上げ拡大 」 ●申請製品:ミキサー②○○○○有限会社 「世界のパンの販売強化で売り上げ拡大」 ●申請製品:ドーナツフライヤー...
②令和元年度補正4次「小規模事業者持続化補助金」の公募※小規模事業者等が、地域の商工会議所または商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3を助成する補助金事業。 ※クシザワ関係:6社採択・申請締切日:2,021年2月5日(金)【郵送:締切日当日消印有効】・助成限度額:50万円・補助率:2/3※第5次公募:2021年6月初旬頃 第6次公募:2021年10月初旬頃 第7次公募:20...
③横浜市中小企業設備投資等助成金(先端設備導入型)の公募(申込順)※横浜市内の中小企業者が行う生産性の向上に資する設備投資に対し、経費の一部を助成する補助金事業。 ※クシザワ関係 9社採択・事前相談実施期間:申請終了例年5月中旬~6月中旬(必須)・交付申請書受付期間:毎年6月後半~7月初旬・助成上限額:800万円・補助率:30%◇募集案内ttps://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/keieishien/capex/zochi...
④神奈川県中小企業・小規模企業再起促進事業費補助金※神奈川県内に事業者で補助事業を実施する、新型コロナウイルス感染症の拡大にり事業影響を受けている事業者で、生産設備等既存設備の効率化や生産能力の向に資する機械設備(その設備を稼働させるうえで必要不可欠な設備を含む)を導入する補助金事業。 ※クシザワ関係 1社採択・公募期間:今年度公募終了例年5月中旬~6月中旬(例:令和2年5月22日~6月30日)・助成...
◎平成27年度「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」公募始まりました!平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」の公募が始まりました。事業概要:国内外のニーズに対応したサービスやもの図栗の新事業を創出するため、民定支援機関と連携して、革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセス改善を行う中小企業・小規模事業者の設備投資支援。1.革新的サービス・ものづくり開発支援(補助...
◎平成27年度補正予算案等が閣議決定ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金予算案額1020.5億円ものづくりで「小規模型」の500万円、3000万円の新類型、小規模事業者持続化。下記のURLからご確認いただければ幸いです。http://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2015/hosei/index.html※来年1月には詳細が発表後、勉強会を開催予定です。 ...
「サービス革新補助金」2次公募2社採択! ◎平成26年度補正「ものづくり・商業・サービス革新補助金」の2次公募が 平成27年6月25日(木)~8月5日(水)実施されクシザワのお客様が2社 《神奈川県》採択されました。 ・補助上限額:1,000万円 ・補助率:2/3 ※応募総数 13,350件 ⇒採択数 5,881件 (採択率 44%) ※神奈川県採択数 256件 パン屋採択数...
①「補助金・助成金情報メールマガジン」 Vol.49 (H27.9.15) 発行 :(公財)横浜企業経営支援財団(横浜市中小企業支援センター) ②キャリアアップ助成金(厚生省)(東京都は追加補助金有) http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/career.html http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/04/20p4e101.htm ※参考になりますよ!...
◎平成26年度補正「ものづくり・商業・サービス革新補助金」 2次公募 平成26年度補正「ものづくり・商業・サービス革新補助金」の2次公募が 平成27年6月25日(木)~8月5日(水)公募されました。 チャレンジソル方は 下記のリンクをご確認ください。中小企業庁HPURL: http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2015/150625mono.htm神奈川県中小企業団体中央会URL: http://www.ch...
◎創業・第2創業促進補助金説明会開催 独立する人応援! 知っていますか? 独立する人・第2創業する人に補助金制度!...
◎平成26年度補正予算 創業・第2創業促進補助金交付者情報 ※申込み数は確認できません(6月6日現在)。 ※女性の活躍目立ちますね。 ※今後、創業を計画している人は 創業・第2創業促進補助金を利用して雇用の創出し地域の経済を活性化しましょう!※「平成26年度補正予算 ものづくり・商業・サービス革新補助金」は5社が申請中 6月中旬に採択が決定します。...
◎創業補助金2名採択決定!創業・第2創業促進補助金概要 1.事業の目的「創業・第二創業促進事業」は、新たに創業する者や第二創業を行う者に対して、その創業等に要する経費の一部を助成(以下「補助」という。)する事業で新たな需要や雇用の創出等を促し、我が国経済を活性化することを目的とします。 8.補助率等 補助対象と認められる経費(人件費、事業費、店舗等借入費、設備費、原材料費、他)の3分の2以内...
◎モノづくり・創業補助金情報 「平成26年度補正予算 ものづくり・商業・サービス革新補助金」 3月のメルマガとブログで、知り合いの中小企業診断士さんから補助金の情報で 今年、設備投資を計画していたお客様に補助金の情報を説明し、 5社が 【サービス革新補助金】で申請をしました。 クシザワでは申請書類作成のお手伝いをさせて戴き大変勉強になりました。 ベーカリー2社(神奈川...
◎「平成26年度補正予算 ものづくり・商業・サービス革新補助金」 知り合いの中小企業診断士さんから補助金の情報! お世話になっております。〇〇〇〇です。昨夕、標題の公募要項が公告されました。一次公募となっており(2次もあると思われますが公告されておりません)、昨年とは異なり、3月締め切りはなくなり、5月8日締め切り(採択6月)の1回のみとなっております。詳細をまだ確認しておりま...