◎「東北地方太平洋地震」支援
お菓子つくり、パンつくりセミナー終了!
受講料¥505,000を被災地救援募金へ 7月12日~家庭で作れるお菓子~
講師:横溝春雄シェフ(リリエンベルグ)
『杏仁ゼリー』『キャラメルバナナのロールケーキ』『新しょうがのシロップ』
講師:中村逸平(ラ・テール洋菓子店)
『チーズ・ブッセ』『ドッペルケーゼ』
7月13日~家庭で作れるパン~
講師:山本敬三シェフ(プロローグ)
『バターロール』『ベーグル』『ショウヘイフランス』『ブリオッシュ』
講師:中村逸平(ラ・テール洋菓子店)
『ベジタブルケーキ』
講師:横溝春雄シェフ(リリエンベルグ)
『マンゴー・パッションのコンフィチュール』
『カフェエスプレショのキャラメルコンフィチュール』
受講料¥505,000を被災地救援募金とさせて頂きました。
・・・真夏の暑い最中、2日間で101名の参加者で時間前から皆さん会場に
最前列から埋まっていきほぼ満席、講習中は熱い視線、真剣な質問で
12日は質疑応答が45分、13日は時間オーバー1時間
皆さんのお菓子・パンつくりの情熱が会場内を充満し暑さをも忘れる講習会でした。
※『生ぎろ陸前高田 生ぎろ東北』のA2サイズのメッセージ用紙を準備し、
参加者の皆さんに支援の一言を書いて頂きました。。
:司会の箕輪喜彦さん

:12日講習会風景

:横溝春雄シェフ

:中村逸平シェフ

:13日講習会風景

:山本敬三シェフ

:13日昼食のサンドイッチ、本当に美味しかったです!

:※『生ぎろ陸前高田 生ぎろ東北』のA2サイズのメッセージ

:『生ぎろ陸前高田 生ぎろ東北』スタッフの皆さん
- http://kusizawa.blog14.fc2.com/tb.php/131-6d69573e
トラックバック
コメントの投稿