◎再出発を「新しい施設で新しい作業を」
社会福祉法人 嶋福祉会 さくらんぼ 施設長 山崎 雅博さんから
メッセージ頂きました! 先日は大変お忙しい中、遠方よりおいでいただき誠にありがとうございました。
皆さま方の今回のご支援に対する想いをお聞きし、大変心強い気持ちを頂くことが
できました。
震災がおきてから今日まで自分たちの力でやってこれたこと、それは多くの皆さまの
温かなご支援や励ましの言葉があってこそ「頑張り」乗り切れたことを感じております。
今回頂いたパン製造事業につきましては、踏み切るのに正直戸惑いもなかったとは言い
切れませんが、すべて失ってしまった今からの再出発を
「新しい施設で新しい作業を」という思いで、
利用者・職員共々輝かしいものにしたいなと思っております。
「やればできる!!」そう震災後からずっと経験したことのない悲しみや辛い瓦礫の撤去や、
泥かきなどの仕事もみんなで乗り越えてきた気持ちをいつまでも忘れず、
さくらんぼの再建への道のりを共に歩んでいただければ幸いと思います。
まずは新しいさくらんぼの拠点を見つけ、皆さまの「強力なお力」を頂戴しながら一緒に
新しい施設を作り上げていけたらと思います。末筆にて失礼いたします。
まだまだ寒さが続きますが、お体をご自愛くださいませ。
※パン屋さんよろず相談室BLOG拝見させていただきました(^o^)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
社会福祉法人 嶋福祉会 さくらんぼ 施設長 山崎 雅博
●2011年3月11日
※午後4時12分 避難途中津波が
多賀城八幡歩道橋に緊急避難

※午後4時51分、歩道橋で12時間後救出
※さくらんぼ施設内


・・・「やればできる!!」
必ずおいしいパン・菓子つくり
- http://kusizawa.blog14.fc2.com/tb.php/161-7123d66f
トラックバック
コメントの投稿