◎岩手県 一隅を照らす会「ワーク小田工房」に支援決定!
今回の震災に直接的な被害な無かったのですが、風評被害等により運営に影響がでてきた岩手県の
「一隅を照らす会」さんよりパンつくりを行い就労支援事業につなげたいと支援要請があり、検討の結果
支援決定しました。
1月17日 溶岩窯・醗酵室・ミキサー・冷凍冷蔵庫・作業台・製パン小道具一式納品
2月10日 パン工房完成
2月12日 窯・他、試運転
2月13日~23日 加藤 晃:第1回パン技術指導
2月25日~3月2日 一隅を照らす会担当職員自主生産トレーニング①(6日間)
3月 4日~8日 加藤 晃:第2回パン技術指導
※早朝6時より製パンフル生産(製パン担当職員勤務時間変更)
3月11日~15日 自主生産トレーニング②(6日間)
※(以降製パン担当職員勤務時間変更)
3月18日~23日 自主生産トレーニング③(6日間)
※(以降製パン担当職員勤務時間変更)
3月25日~31日 加藤 晃:第3回パン技術指導(6日間)
※早朝6時より製パンフル生産(製パン担当職員勤務時間変更)
●29日(金)30日(土)プレオープン!
4月 1日~4日 自主生産トレーニング④(4日間)
※販売計画
4月 5日~7日 グランドオープン準備、加藤 晃現地入り立ち合い
4月 8日~11日 グランドオープン!
5月15日~ 通常オープン!
5月 6日~10日 加藤 晃:第4回パン技術指導(4日間)
6月 3日~ 6日 加藤 晃:第5回パン技術指導(4日間)
6月17日~20日 加藤 晃:第6回パン技術指導(4日間)
●加藤さんは、今回惜しみなく、自分をさらけ出して技術供与をします。
岩手県内の各施設がワーク小田工房目標に、美味しいパンつくりの競争ができるようになれば
より進歩したパンが生産できるようにと、自分をさらけ出して技術供与をします。
※加藤さんの情熱に感動します!
- http://kusizawa.blog14.fc2.com/tb.php/199-987a267c
トラックバック
コメントの投稿