fc2ブログ

Entries

みんなのパン・菓子品評会 !!

コロナ禍に負けない みんなのパン・菓子つくり応援企画
『アドバイスを受けて売り上げアップを目指そう❕』
みんなのパン・菓子品評会 製品大募集❕❕
ごあいさつ
みなさん、こんにちは。本来であれば第9回 チャレンジド・カップを会場や内容をリニューアルして行う予定の2020年でしたが、ご承知のとおり新型コロナウィルスが蔓延、緊急事態宣言は脱したものの、東京など首都圏はまだまだ予断を許さない状況が続いており、第9回チャレンジ・ドカップは中止と判断しました。

でもこの困難な状況のなかでも、パン・菓子つくりに奮闘しているみなさんに何かお役に立てることはできないか、そう考えて、製品品評会を開催することにしました。みなさんの作る製品をチャレンジド・カップの審査を担当しているプロたちが評価し、味・形・パッケージなど様々な視点からアドバイスいたします。その評価の模様を応募製品毎にYouTubeにアップし、自チームの品評のみを映像で閲覧できるようにします。製造にかかわっているみなさんで視ていただき製品に磨きをかけていただくことが可能です。視聴後のご質問などがあれば、メールなどでのお問い合わせについてもできる限り審査員がお応えいたします。

是非、この機会にご参加いただき、プロの技術を持ったベーカリーシェフ・パティシエたちと結びつきを持って、パン・菓子つくりのモチベーションアップ、技術力向上を目指してみませんか? みなさまのご参加をこころよりお待ちしております。
 
2020年7月7日   
NPO法人NGBC 理事長 髙崎 健人

⒈参加方法
⑴別紙の申込書(応募用紙1,2)に記入してください。申込書を郵送またはメールにてお送りください。

応募用紙1 http://www.kusizawa.com/Sample3Release/Kusizawa/oubo1.xlsx
応募用紙2 http://www.kusizawa.com/Sample3Release/Kusizawa/oubo2.xlsx

⑵製品品評会の日程の前日必着で製品を冷凍(クール)便で郵送してください。(送料は参加チーム負担でお願いします。)
⑶品評会当日、審査員たちが集まり、一製品ずつ品評し、その模様を撮影します。
⑷後日、YouTubeにアップし、参加チームごとにアドレスを送付しますので、そのアドレスにアクセスし、審査員たちの品評の模様をご覧いただき、製品の魅力アップにお役立て下さい。

★ この品評会は障がいのあるスタッフが働く場において日ごろパン菓子つくりを行っている事業所等であればどなたでも参加可能です。
★ 今回はコンテストではありませんので、製品の順位はつけません。参加いただいたチームの製品すべてを評価し、アドバイスするという内容です。

⒉スケジュール
参加申込書の送付期限  2020年8月1日(土)~10月8日(木)着
 申込書に不備がある場合のみ問合せのご連絡を入れることがございます。
申込書の送付先
  郵送の場合
 〒221-0014 横浜市神奈川区入江1-32-6
   櫛澤電機製作所内 NPO法人 NGBC 
  メールでの申込 
   E-mail kusizawa@kusizawa.com

製品の送付日
  2020年 10月28日(水) 午後17時まで必着。
  ※冷凍便にてお送りください。(送料はご負担ください。)
  ※なお、品評会の会場に直接持参も可です。その場合も冷凍した製品を
  10月28日(水)17時までにお持ちください。
品評会 会場 (製品送付先)
  住所 245-0016 横浜市泉区和泉町1011-1
      ファール ニエンテ 電話 045-392-3225

★すべての問合せ先
  〒221-0014 横浜市神奈川区入江1-32-6
   櫛澤電機製作所内 NPO法人 NGBC 
   電話045-431-1178 fax045-431-1121
   E-mail kusizawa@kusizawa.com
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://kusizawa.blog14.fc2.com/tb.php/396-e8afd413

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

kusizawa

Author:kusizawa
「パン屋さんよろず相談室」
株式会社櫛澤電機製作所
http://www.kusizawa.com

富士山溶岩窯、溶岩窯リールオーブン
石窯、電気タンドール窯、ピッツア窯
製作
パン作りからパン屋さん経営ノウハウの指導を行っています。
第9回チャレンジドカップ事務局
特定非営利活動法人NGBC事務局

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -